きょうもきょうとてスパイス屋さんの店番おばちゃんと化す私。
春休みになったこともあり、学校帰りに立ち寄る留学生の姿もなく、ゆるりゆるりと事務作業をして終わるはずが、、、
突然やってきて「オーナーに会いたい。。。」とか細い声で訴える男子学生ふたり。
あいにくオーナーに電話するも「今忙しいから待たせといて~」とけんもほろろの返事をされ、店内で待ってもらうものの日本語が通じるような通じないような状態でこちらも困ってしまった。
かろうじて、きょうドミトリーから民間のアパートに引っ越したこと、電気、ガスの使用開始を電話したものの、ぜんぜん日本語がわからずお手上げになりオーナーに会いに来たことがわかったが、え?電気ガスが使えない状態で引っ越しちゃったの?きょうは週末だけど大丈夫なのか?
土日って電話応対してたっけと思いながら、言われた電話番号に電話してみたら、幸い土日でも使用開始の電話は受け付けてくれたけど、電気は即日開始OKだったものの、ガスは最速で明日とのこと。しかも立ち合いが必須っていうんだけど、このふたりで無事にミッションは遂行されるのかしらん。
明日が不安でしかない。。。
